相変わらず暑いが、狭い部屋にずっと籠っているのも息が詰まってくるので、いくらか涼しい午前中に散歩を兼ねて外出。
もうタイトルでネタが割れているけど、行ったのはここ。
地元のひと駅となり。歩いて行ける距離だが、暑さには逆らわず冷房の効いた電車に乗った。
改札口からおまつりムードが漂っている。
南側に出れば目の前に提灯が並ぶ。
振り返って駅を見る。もう少し左に振り、阿佐ヶ谷駅の文字を入れればよかった。
駅を背にして左に延びるアーケードが七夕まつりの会場となる阿佐ヶ谷パールセンターになる。今年は68回目だそうだ。
仙台、平塚と並んで日本三大七夕らしい。確かに私が子供のころからやっていたから歴史はそこそこ古い。地元の高円寺ではこれになんとか対抗して客を呼びたいと考え、阿波踊りが始められた。
パールセンターはほぼ中杉通りと並行して青梅街道の方に延びている。
左上のさなぎみたいなのは、なみすけという杉並区のゆるキャラ。
招き猫が勢揃い。
店の前には食い物の屋台が並ぶ。今や氷もブランド化されているようだ。
11時頃から営業なのでまだ準備中。
広島焼は本場広島からの出店。佐世保バーガーは1個1000円ではちょっと手が出せない。
これも定番。
金額としてはこのあたりがリーズナブル。
ゆっくり歩いて10数分でパールセンターは終わり。この先、道は二手に分かれる。
右は中杉通りに抜ける。通りの名前は確認するのを忘れた。
直進するのは南阿佐谷すずらん商店街。飾りが少ししょぼくなったし、直射日光に晒されて暑い。
青梅街道に出た所で商店街は終わり。
アーケードがあるパールセンターなら熱中症の心配はなさそうだが、夕方からはかなり混雑して歩きにくくなる。ゆっくり見て歩くなら昼頃から出かけるのがお薦め。
もうタイトルでネタが割れているけど、行ったのはここ。
地元のひと駅となり。歩いて行ける距離だが、暑さには逆らわず冷房の効いた電車に乗った。
改札口からおまつりムードが漂っている。
南側に出れば目の前に提灯が並ぶ。
振り返って駅を見る。もう少し左に振り、阿佐ヶ谷駅の文字を入れればよかった。
駅を背にして左に延びるアーケードが七夕まつりの会場となる阿佐ヶ谷パールセンターになる。今年は68回目だそうだ。
仙台、平塚と並んで日本三大七夕らしい。確かに私が子供のころからやっていたから歴史はそこそこ古い。地元の高円寺ではこれになんとか対抗して客を呼びたいと考え、阿波踊りが始められた。
パールセンターはほぼ中杉通りと並行して青梅街道の方に延びている。
左上のさなぎみたいなのは、なみすけという杉並区のゆるキャラ。
招き猫が勢揃い。
店の前には食い物の屋台が並ぶ。今や氷もブランド化されているようだ。
11時頃から営業なのでまだ準備中。
広島焼は本場広島からの出店。佐世保バーガーは1個1000円ではちょっと手が出せない。
これも定番。
金額としてはこのあたりがリーズナブル。
ゆっくり歩いて10数分でパールセンターは終わり。この先、道は二手に分かれる。
右は中杉通りに抜ける。通りの名前は確認するのを忘れた。
直進するのは南阿佐谷すずらん商店街。飾りが少ししょぼくなったし、直射日光に晒されて暑い。
青梅街道に出た所で商店街は終わり。
アーケードがあるパールセンターなら熱中症の心配はなさそうだが、夕方からはかなり混雑して歩きにくくなる。ゆっくり見て歩くなら昼頃から出かけるのがお薦め。