モハメイドペーパーの      何が出てくるか 2.2

かなり「鉄」分が多めの内容になっています。 バックナンバーはこちらから http://jorc.livedoor.blog/   http://jorctk.cocolog-nifty.com/

2023年12月

忘年運転会in埼玉県比企郡

2021年から始まった忘年運転会、3回目を迎え、お互いの生存を確認する重要な行事となっています。

PC297040
29日、池袋10:00発の川越特急で終着の小川町は10:59着。ホーム反対側の寄居行きがオリジナル塗色の復刻編成だったので、1枚撮ってから改札を出る。駅前のスーパーで昼飯を仕入れ、たかべえさんの車に便乗して会場に向かう。

PC297055
HOはこれを持っていった。みどり屋発売の京急1000形ペーパーキットを切継いでドア位置を変更している。前日の試運転では通電状態が悪く、モーターの整流子がカーボンまみれになっていたのを磨いて本来の走りになった。

PC297046
この日はOゲージEF65のお披露目になるので、Oゲージのレールと電源も持参した。

PC297048
ぬか屋さんのOゲージ客車も実物は初めてお目にかかる。

PC297058
OER3001さんは製作途中の小田急2320形を持参され、用意した線路になんとか全車両が収まった。エンドレスまでは無理だが、来年はもっと線路を持って行こう。

PC297064
小田原寄りは前面の手摺りも付いている。

PC297068
新宿寄り先頭車。こちらが動力車になる。この系列の窓中桟は真ん中ではなく、僅かに上が狭いのだが、微妙な違いをしっかり表現されている。

PC297063
いろいろなアングルから撮りまくる。

PC297070
生存確認の定点撮影。この分なら元気で新年を迎えられそうだ。来年はもっとOゲージ車両が増えているかな。

2023年を振り返る(10~12月)

2023年もいよいよカウントダウン、て、ことさら大騒ぎすることもないんですが。

10月

PA065754
6日、池袋のギャラリー路草に写真展を見に行ったら、となりではこんな催しが。出展者の2人は学生時代に福島模型製作所でアルバイトをしていた同期で、久しぶりの再会となった。

PA176015
17日、ちょっと仕事絡みで東急の世田谷線へ。三軒茶屋のキャロットタワー25階の展望ロビーに上ってみた。

PA186049
18日、JAMの往復に乗った東京BRTがきっかけで、新橋から豊洲までを歩いてみた。

PA186123
こちらは豊洲大橋。市場は休みで見学できなかった。

PA196173
19日、勝手がわかったので翌日は夕暮れから夜景を撮影。

PA226247
22日、都立大学(東横線)のミニギャラリーで、アメリカンなトロリーに特化した作品展を見学。年明けに2回目が予定されている。

11月

PB016314
1日、リニューアルされた神明町の都電車庫跡公園を見に行く。6063と乙2が綺麗に整備されていた。

PB016339
時間があったので動坂から南千住行きのバスに乗ってみた。宿場通り(旧 日光街道)からひとつ入った裏道に「いもや」を発見。神保町のいもやと関連があるのだろうか。

PB106395
10日、南佐久郡の小池さんから運転会のご招待を受け、行き掛けの駄賃に上田交通を初乗り。温泉場までは行っていない。

PB106377
有名な丸窓電車も初めてこの目で見た。

PB106445
車庫のある下之郷では、日本初のステンレスカーをちらっと眺めることができた。

PB116532
11日、上田に泊まり、翌日はこれに乗って小諸まで移動した。しなの鉄道も複線を維持するのは大変なようだ。

PB116561
小海線に乗るまでの合間に懐古園を散策。駅から近いのはありがたい。

PB116588
ここに来るのは1年半ぶり。車両は0番3線式をメインに、HOはこの4両を走らせた。

PB226649
22日、ダイヤ改正で名称変更となる京急のエアポート急行を撮るために出かけたが、南武支線にも寄り道。首都圏で3扉車は珍しい。

PB226691
せっかくなので相鉄まで足を延ばした。運良く「お買い物電車」に出会えた。

PB256714
25日、これも恒例となった、プラモデルのクラブの作品展。デカールの細かさに感心する。

12月

PC016751
1日、クマタ貿易が年内で店舗を閉鎖となるので、最後の買い物に行く。小物パーツだがバーゲンセールですべて半額だった。天気がよかったので浜町から人形町、日本橋と歩く。

PC096797
9日、三鷹の跨線橋が撤去のため11日から使用停止となる。特別な思い入れはないが最後の様子を見に行く。

PC096840
ついでに玉川上水に沿って井の頭公園まで歩いた。紅葉が見頃だった。

PC146892
14日、新居の工事がやっと開始され、この日、基礎の杭打ちが行われた。

PC287022
28日、年賀状も書いたので鶴見線に行ってみる。24日からE131系が走り始めているのだが、この日は日中の3本がすべて205系だった。

PC297061
29日、これも恒例となった年末忘年運転会。オジサン7人が比企郡嵐山町に集合した。

PC307074
30日、建築屋さんは今日まで仕事で、基礎のコンクリートを流し込むところまで進んだ。

PC307073
門扉に注連飾りもつけた。仕事関係もすべて片付けたし、これで心置きなく新年を迎えられるはずだ。

2023年を振り返る(7~9月)

クリスマスも終わり、今年もあと1週間。急いで振り返ります。

7月

P7073689
7日、高架化工事が進む西武鉄道新宿線東村山の定点観測。国分寺線の小川寄りは新宿線の乗り越しがあるようで、ひときわ高い高架橋が姿を現している。

P7153714
15日、これも新宿西口、小田急百貨店ビル解体の定点観測。

P7203778
20日、営業運転を開始した東武鉄道のスペーシアXを撮影。時間がなくて取り敢えず撮ったというところで、いずれ杉戸高野台あたりで狙いたい。まぁ、陽気がよくなってからになるだろうけど。

8月

P8053939
5日、JAMに間に合うよう、ED10の塗装を始める。借家だから余計な部分まで塗装しないよう、養生に気を遣う。

P8073961
7日、この塗分けは2度目だから、だいぶ手際もよくなった。

P8134012
13日、ナンバーも貼って完成。このあとダンボールで収納箱を作った。

P8174038
17日、JAMの準備。レイアウトは昨年とほぼ同じだから、特に問題はない。

P8184064
18日、今年はなんとポイントが自動化された。

P8194098
19日、今年のテーマは電気機関車。展示コーナーのOゲージが手薄だったので、2日目から私のEF65も末席に加えてもらった。

P8204123
20日、ぬか屋さんがコンテナ貨車を持ってご来場。ED10で牽引した。

P8184050
会場への往復は新橋から東京BRTを利用した。実質20分は早いが、20分間隔なので下手すると待ち時間と変わらなくなる。

P8244179
22日、リニューアルで9月から休館になる青梅鉄道公園に行ってみた。

P8244204
この前来た時、まだクモハ40はいなかった(何年前の話?)。

P8244270
18きっぷを使ったので、ついでに青梅線と五日市線を乗り潰す。ここは川井信号場の跡で、行き違いの線路は撤去されている。しかし、信号機が生きているから、信号場として現役なのだろう。

P8244275
奥多摩、もう石灰石列車はいない。

P8244290
武蔵五日市は高架になっている。

DSCF6706
26日、白河の大統寺で運転会に参加。4年振りでしっかり修行できた。

DSCF6760
27日、郡山から会津若松に出で、会津鉄道、野岩鉄道に初乗り。

DSCF6769
鬼怒川温泉まで来てデジカメが電池切れになった。

9月

P9014531
1日、宇都宮ライトレール初乗り。軌道も車両も新品なので快適だった。これで最高速度40km/hは勿体ない。

P9054668
5日、真岡鐵道へ。全線乗るのは初めてになる。

P9054721
帰りは常磐線回りで、ついでに関東鉄道竜ヶ崎線に乗ってみた。ここも初乗り。

P9134816
13日、田の字窓の6連で最後の1本となった西武鉄道2000系2031編成は10月6日に廃車。これが最後の撮影になった。

P9224930
22日、貿易センタービルが解体された浜松町近辺を歩く。

P9254987
25日、浜離宮を散策。都心部だけどなかなか足が向かなかった。

P9285055
28日、関西合運への行き掛けの駄賃で富山へ。とれいん誌の原稿を書くためのネタ探しで、富山地鉄の軌道線を乗り回した。

P9285239
天気が悪かった富山を早めに切り上げ、浮いた時間で京都に寄り道。ここでも記事に使う写真を撮る。

P9295311(弁天町)
29日、朝練で話題の車両を撮影。好き嫌いをいわず、撮れるものは撮っておく。

P9295410
この日の本命は阪堺電軌。1日乗車券をフルに活用した。

P9305690
30日、いつもの場所で関西合運。コンテナ貨車を借りたが13両は引き出せなかった。もう少しウエイトを積むか。

偶然の重なり

昨日(21日)、身内の忘れ物を届けるという突発的な仕事を仰せつかり、川口まで行ってきました。ブツを渡せばあとはフリー。川口なんて滅多に降りたことがないので、橋上駅から続くペデストリアンデッキを歩いて見ました。

PC206952
時刻は12時半過ぎ、行き交う電車は大体こんなのばかり。

PC206951
と思ったら、予期せぬやつが通過。先代の「ひたち」に使われていたE653系で、2018年にこの塗色になり、波動用として勝田車両センターに配置されている。ネタ車だからネットではお馴染みだが、実車とは初対面になる。これを撮って帰宅する途中、新宿では11番線に電気・軌道検測車のE491系が停車していた。下り向きで前照灯を点灯しているから、間もなく発車するのだろう。

PC206957
高円寺で緩行ホームに移り、待つこと20分くらいでやってきた。冬至の前日だから14時前でもかなり影が落ちるのは止むを得ない。撮れただけでもよしとしよう。

PC226976
帰宅したらこれが届いていた。

PC226977
新年号恒例の特集は「日本の路面電車」で、私も記事を書いている。日本国内の超低床車の主要諸元をまとめた表も作ったから、興味ある方はご一読をお願いしたい。それにしても編集部はトップの写真にかなり渋いやつを選んでくれたなぁ。

2023年を振り返る(4~6月)

やっと冬本番、朝方、室内で8度くらいだとかなり寒く感じますね。

4月

P4011763
1日、荻窪から善福寺川沿いに和田堀公園あたりまで歩く。桜は今が満開。

P4011776
川面では鵜が羽を広げている。

P4111892
11日、相鉄の様子を見に、西谷まで行ってみた。タイミングによっては他社の車両ばかりになることもある。

P4142029
14日、こんなものも気がついた時に撮っておく。中央線緩行が新宿を出て青梅街道のガードを渡る直前に、山手線外回りから緩行線への渡り線があった。ポイントはとっくの昔に撤去されているが、なぜか渡り線の一部が残っている。

P4172069
17日、犬も歩けば赤電に当たる。品川行きを見かけたので、戻ってくるのを高輪ゲートウェイで待ち構えた。

P4182090
18日、目黒川の花見シーズンが終わり、御成橋の放水が再開されたのを見に行く。

P4202128
20日、近所にかなり年代物の自転車が置かれていた。撮影してからひと月くらいで姿を見せなくなったから、処分されてしまったのだろう。

P4232217
23日、ブリキ大王様からいただいたED10のバラキット?に手を付ける。

5月

P5032335
3日、30年ぶりくらいで東武鉄道の姫宮に行ってみた。午前中は雲が多く、午後は杉戸高野台に場所を移す。

P5042517
4日、晴れたのでもう一度出撃。昼前から杉戸高野台で粘る。

P5152625
15日、東武の撮影で折り畳み椅子が壊れ、同タイプを通販で買う。まだ、撮影では使っていない。

P5202794
20・21日、恒例のトレインフェスタに参加。20日は静鉄長沼車庫が公開され、化粧直しされたデワを撮影。

P5212881
今回はブリキ大王さまが主宰する「Oスケールワールド」からの参加で、運転士を務めた。

P5242938
24日、シグ鉄さまから頂いた京急の株主優待乗車証を使い、三浦半島をバスで縦断した。

6月

P6023062
2日、季節はずれの台風をものともせず、近鉄2日間全線フリーきっぷを使って賢島まで乗り潰す。

P6023110
賢島はちょうど台風が最も接近した頃だったが、運転見合わせにはならなかった。

P6023172
夕方には台風も抜け、京都線の竹田まで回り道して大阪に戻った。

P6033225
3日、台風一過の晴天となった。長田まで足を延ばし、JORC関西の運転会に参加。

P6033211
昔見た懐かしい電車に再会。ODCのメンバーだったK氏が亡くなられたようで、ヤフオクに出ていたのをN氏が落札された。

P6033247
帰り道、梅北の新駅に寄ってみた。時間がなく、どこでもドアが開閉するのは見られなかった。

P6083273
8日、錦糸町でついで撮り。総武快速も世代交代が進んでいる。

P6133301
13日、京王井の頭線の浜田山付近は、紫陽花が見頃になった。

P6153348
15日、47年間住んだ我が家も解体された。

P6273532
27日、昔の勤務先のすぐ近くで、都内で最古といわれるバッティングセンターが廃業となる。

P6303635
30日、ED10はかなり形になってきた。
プロフィール

モハメイドペーパー

1946(昭和21)年1月生まれ、男、AB型。中央線(JR)の沿線に生息しているので、鉄道は複線で電化され、電車が頻繁に走るものと認識している。鉄道関係のライターが本職となり、現在も細々ながら現役。趣味はカメラいじりと模型製作。

ギャラリー
  • 18きっぷ5回目は東海道線と御殿場線
  • 18きっぷ5回目は東海道線と御殿場線
  • 18きっぷ5回目は東海道線と御殿場線
  • 18きっぷ5回目は東海道線と御殿場線
  • 18きっぷ5回目は東海道線と御殿場線
  • 18きっぷ5回目は東海道線と御殿場線
  • 18きっぷ5回目は東海道線と御殿場線
  • 18きっぷ5回目は東海道線と御殿場線
  • 18きっぷ5回目は東海道線と御殿場線
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ